ホームページやお店を検索すると広告の下に出てきます。これがGoogleビジネスプロフィールです。
第二のホームページとも呼ばれており無料で編集することができます。GoogleMapとも連動していますのでわかりやすく便利な部分です。また、クリック率が高くアクセスも期待できます。
このGoogleビジネスプロフィールを整備することが評価値を上げることに繋がります。編集するにはビジネスオーナーとしての登録や編集技術が必要です。
お客さまに、Googleビジネスプロフィールを充実することが最重要と考えています。

Googleビジネスプロフィールがあります。
Googleビジネスプロフィール
お店の基本情報を無料で掲載できます
基本的な情報を登録し、Google検索やGoogleマップで存在をアピールできます。店名(社名)・住所・電話番号・営業時間・公式サイトを表示し、ホームページなどの集客につなげることが可能になります。
投稿機能を使うことでイベントやキャンペーン、セール情報などをリアルタイムに表示できるため、見ているユーザーへアピールできます。
会社や店舗の外観・店内や商品などの写真を掲載できます
人気のメニューの写真や店内の様子の写真をアップすることができます。これはお店の魅力としてユーザーに伝わり来店につながります。
特に写真は「集客に効果的」という結果が出ています。写真を載せることで、Google mapなどで店舗への経路や情報が表記され、その検索回数が増えていきます。それによりホームページの自社サイトへのリンクがクリックされる回数も増加します。
第二のホームページとも言える簡易なウェブサイトを作成できます
Googleビジネスプロフィールに登録すると、ウェブサイト機能を使って、簡易なウェブサイトを無料で作成できます。これによりサービスをアピールができる場所が有るか無いかで、集客にも差が出てきます。自社サイトがない場合などにもおすすめです。
アクセス解析ができます
インサイトの機能により、ユーザーの行動データがわかります。これを分析することで集客の改善につなげます。
・写真の閲覧数・電話の利用数・アクセスの経路
会社や店舗・施設を運営する企業にとって、今やGoogleビジネスプロフィールの活用は必須です。
Googleビジネスプロフィールの運用は積極的に行いたいけれども、決して楽な作業ではなく、担当者を決めたりして、他の業務をこなしながら運用し続けるのは相当な負荷を与えてしまします。



このようなお悩みの方に『Googleビジネスプロフィール』の設定代行をおすすめします。
定期的に更新し、魅力的なコンテンツにすることで、来店率が上昇するだけでなくリピート率の上昇にも貢献できます。
● Googleビジネスプロフィールアカウント開設
● オーナー確認認証の代理認証
● オーナー権限者の登録(1アカウント)
● 初回打ち合わせLINEグループ作成
● Googleビジネスプロフィールアカウント開設
● オーナー確認認証の代理認証
● オーナー権限者の登録(1アカウント)
● 初回打ち合わせLINEグループ作成
●写真や動画の掲載・更新
商品写真はもちろん、店舗写真、会社等の外観等、また会社のプロモーションムービーなど、お預かりした写真や動画を投稿・掲載を行います。
事業の報告や新しいサービスの紹介、飲食店舗でしたら新メニュー掲載などを投稿します。まさにホームページと同じ内容を掲載することでSEO対策に大いに役立ちます。
最新情報や商品追加情報など、毎月計10回までの情報を投稿いたします。新規投稿のご希望がない場合、おまかせ記事作成もお受けできます。ご相談ください。




まずは専用フォームからお問い合わせ下さい。後ほど担当者よりご連絡いたします。


ご登録内容及び設定内容をヒアリングして設定を行います。お客様管理者は店舗や会社の情報や写真のご準備をお願いします。


投稿の内容を確認後、弊社管理者が投稿します。
投稿回数:月/10回まで


投稿された情報は、多くのユーザーに情報検索され効果的な宣伝となります。